看護小規模多機能型居宅介護へ転換
2021年7月1日 藤の郷あげお小規模多機能型居宅介護事業所は看護小規模多機能型居宅介護事業所へ転換しました。 藤の郷あげおホームページはこちら
大運動会2019
10月9日 毎年恒例の藤仁会グループスタッフによる大運動会が開催されました。 日頃、運動不足のスタッフも張りきって、いい汗を流しました。 勝ったチームも負けたチームも最後は笑顔でノーサイド (^ ^)/
看護の日2019
6月8日(土)上尾駅ペデストリアンデッキにて、毎年恒例の看護の日イベントを開催いたしました。 血圧測定、血管年齢、健康相談、栄養相談等、大勢の皆さまにご参加いただき大盛況でした!! 地域の皆さまから笑顔と元気をたくさんいただき、スタッフ一同感謝申し上げます。 ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
最新 MRIシステムを導入
デジタル技術搭載により、従来のMRI装置に比べ高速撮影・高画質撮影が可能な最新 MRIシステムを導入しました。
上尾祭り
今年も上尾祭りで神輿を担ぎました!
非常用発電機を新鋭機に入れ替えました
地震や災害に備えて設置し東日本大震災で活躍した非常用発電機。この度老朽化のため新鋭機に入れ替えました。 設置は屋上。25tクレーンで発電機を屋上まで吊り上げて行いました(2018.2.25)。
認知症初期集中支援チームが10月から動き出しました!
認知症初期集中支援推進事業とは? 認知症になっても本人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域のよい環境で暮らし続けられるために、認知症の人やその家族に早期に関る「認知症初期集中支援チーム」を配置し、早期診断・早期対応に...